
※5/31情報更新
会場がエルガーラホール
(7階中ホール)に変更となりました。ご注意下さい。
令和最初の開催となる二水会は、政治学者の姜尚中氏に講演頂き
ます。
姜尚中氏は熊本県熊本市出身。熊本県立済々黌高等学校を経て、
昭和49年に早稲田大学政治経済学部卒業、
昭和54年に早稲田大学大学院政治学研究科博士課程を修了され、
現在は東京大学名誉教授、平成28年より熊本県立劇場館長に
就任されております。
今回ご講演頂く内容は、既成の価値が揺らぎ様々な混乱が
起きている時代に求められる人材論、文系を中心とする
早稲田大学が進むべき道や、AI時代に求められる人材とは、
また、これからの大学に求められる人材育成とは
何かについてお話頂きます。
メディアのご出演や執筆活動等で大変ご多忙の中、
この度、福岡稲門会にて貴重なご講演を頂けることになりましたので、
校友の皆様の多数のご来場をお待ちしております。
また、講演者を囲んでささやかな懇親会も行いますので、
こちらにも是非ご参加ください。
◆日 時
令和元年6月26日(水)
受付 18:00より
講演 18:30~19:45
懇親会 19:45~20:40
◆場 所
エルガーラホール7階・中ホール
福岡県福岡市中央区天神1丁目4−2 TEL:092-711-5017
◆演 題
「令和時代の人材論
~これからの大学に求められる人材育成とは~」
◆会 費
3,000円
◆出欠連絡
出欠連絡はこちらから
【問合先】
福岡稲門会事業委員長
森 正俊
メールはこちらへ
担当幹事
栗脇 康秀
メールはこちらへ